ロボットにイメージ通りの動きをさせるために、まず、どのような命令が必要か考え、その命令を効率よく順序たてて並べていくことで、論理的思考力が身に付きます。
ロボットがイメージ通りに動かない時、子ども達は必至に原因を探し、修正を繰り返します。そして、自分なりの答えを導くことで、問題解決力が身に付きます。
自由度の高いオリジナルのブロックと、プログラミングを組み合わせることで、ゼロから考える力を養い、子ども達の無限の創造力を引き出します。
さまざまな機構を組み立てることで、プログラミングだけでなくロボットの仕組みについて学び、応用力を養います。毎月すこしずつレベルUPしていくので、飽きることなく楽しんで続けられます。
信号機や車など身のまわりの生活にあるロボットや動物型ロボット、対戦型ゲームなど豊富な作例を用意しているので、子どもたちが楽しみながら視野と興味を広げていけるカリキュラム構成になっています。
単なるロボットの組み立て説明書やプログラミングの手順書ではなく、これからつくるものが「実際の生活ではどのように活用されているのか」「どんな仕組みで動いているのか」をしっかりと解説。フルカラーで子どもたちが理解しやすく、楽しく取り組めるテキストとなっています。
基礎編でしっかりと知識をみにつけたあとは、与えられた課題(ミッション)をクリアする方法をクリアする方法を自分で考える「応用編」にチャレンジ。ゲームに挑戦する感覚で楽しみながら試行錯誤し、独創性あふれる自分だけのロボットを完成させることができます。
13:00~14:30 | ||
---|---|---|
日 | 〇 | - |
月額内訳 | 金額 (税込) |
---|---|
レッスン料 | 9,900円 |
設備・教材費 | 1,100円 |
合計 | 11,000円 |